あか音ぐも3名とメリーグース2名、5名での合同レッスンとなりました。3月23日(水)。
気がついたら全部C管でしたね。
「春の小川」「早春賦」「朧月夜」「さくらさくら」
「さくら貝の歌」「山のけむり」
さくら貝と山のけむりの2曲は八洲秀章さんの作曲です。山のけむりに「はろけさよ」っていう歌詞があるんですが、景色が「はるか」遠くに見える広がりのある「静けさ」というニュアンスらしい。日本語ってあらためてすごいなぁ。現代は、そういった広がりのある静けさは失われているかなぁ。
「80日間世界一周」「黒いひとみの」
「黒い・・・」は、ロシア民謡です。まったく別の「黒い瞳」というロシア民謡もありますが、今日やったのは、「の」がつく方です。
「遠くへ行きたい」「故郷」

コメントを残す