新しい年が来る前に、このサイトを再開しようと思います

 2022年(令和4年)は、ずっと「どうしたら、このchiffon-ocarina.comというサイトを続けられるかな。」ということを考えていました。でも、そうすると、自分の意識の中に、「ヤラナケレバ」という義務感が出てしまって、自分でストップしていたんだということにこの年末になって気が付きました。

 まず、以前は、記録を残すということをメモのカタチでエバーノート(Evernote)というスマホでもパソコンでも使えるアプリがあって、それを使ってやっていたわけです。中身は断片のようなメモです。何名集まって、こんな曲をやった。とか。

 その後、そのメモをもとに個人のサイトに教室の様子を書いていたんですけど、それだとオカリナとは関係ないことや、個人的過ぎる内容が多くなってしまうため、皆さんにオープンにして、オカリナのグループや教室の様子を知ってほしいと始めたのがこのサイトでした。その間にも、インターネット上にグループの掲示板みたいなものを作れるYammer(ヤマー)というサービスを利用したりはしましたが、これは使い方が面倒でしたので、自然消滅してしまいました。

 そんなこんなしているうちに、このコロナ騒ぎの間にもテレマン楽器のある山崎や、姫路、神戸、岡山などに通ったり、さまざまな交流が生まれ、8月からは以前からやっていたYouTubeにオカリナの動画をアップするようになって、動きが出てきました。(もちろん、感染対策は万全を期して、すべてクローズドな場所で、関係者のみ集まる場所に限ります。)

 そういう義務感じゃなくて、以前のメモと同じように、自分の文章で好きなように書いていったらいいじゃないかと思い直して、楽しんで書いていこうと思います。書けないときもあるだろうし、そこは、気にしないことにします。また、基本的に書きかけでもすべて公開としているので、文章があとで書き換えられる場合もあります。

カプチーノ

 カプチーノは、今年最後の練習でした。県民ふれあい会館で偶数週水曜日に開催しているグループで、生涯学習まなびの教室になっています。現在6名ですが、今日は1名所用で欠席でした。

 今日は、この冬になって初めてかも知れませんが、雪がちらつく天候になりました。

 今、カプチーノでは、3月11日・12日に開催される「まなび・ふれあい交流会」のステージ発表に向けて練習をしているところです。この交流会は、これまで2度開催が見送られているので、今度こそステージに立ちたいと願っています。出演は、11日(土)の14時40分頃になります。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA