HPはシフォン・オカリナ、教室はオカリナ・シフォンです
9月7日ランチタイムコンサート
4月に演奏した曲目の中で、季節の歌を除いて、数曲を入れ替え。曲順は未定だけど、
「ねこふんじゃった」(*オープニング)
「赤い花白い花」
「エーデルワイス」
「貝殻節」
「きなんせ節」
「亜麻色の髪の乙女」(*アンコール)
「やさしさに包まれたなら」
「ちいさい秋見つけた」
「少年時代」
「秋の夜半」
「ふるさと」(*ラスト)
ぼくがラスト前に何か1曲する(?)。
ぼちぼちチャレンジ
今後やってみたい曲ということで、集計したアンケートから。
「亜麻色の髪の乙女」→ランチタイムコンサートで
「山小舎の灯」
「ねこふんじゃった」→ランチタイムコンサートで
「いい日旅立ち」
「涙そうそう」
「コクリコ坂」
「シルクロード」
「カントリーロード」
その他の候補曲
秋のコンサートということで、「里の秋」「紅葉」「浜辺の歌」「浜千鳥」といった曲も候補に上がった。
コンサートのタイトル
次回に持ち越します。「ちいさい秋のコンサート」「しあわせ」「やさしさ」といったキーワード、サブタイトル的なものも含めて。
(参考)7月1日(金)のランチタイムコンサート
歌のボランティアグループ「松笠」による『わが青春の歌~長年の夢、披露します~』が行われます。

たぶん松さん、笠さん、に加えて竹さんも出られるのかな、と思います。ぜひ聞いてみてください。きっと楽しいコンサートになると思います。
Amazon kindleで販売されている本を無料で読めます
オカリーナ入門の本をアマゾンで販売しています。現在無料で掲載しています。パソコンやスマホ、タブレットのkindleアプリでも読むことができます。
コメントを残す