どんなペイントだったかは、はっきりと覚えていませんが、新しい方が来られて(感謝!!)、ご自分のオカリナを見せてくれました。写真を撮っておけば良かったですね。ただし、それは、鳥取砂丘こどもの国(チュウブ)でペイントしたオ […]
ペイントオカリナ

chiffonna
どんなペイントだったかは、はっきりと覚えていませんが、新しい方が来られて(感謝!!)、ご自分のオカリナを見せてくれました。写真を撮っておけば良かったですね。ただし、それは、鳥取砂丘こどもの国(チュウブ)でペイントしたオ […]
ここは、鳥取市福部町です。以前は福部村と言っていました。ずっと昔から鳥取砂丘の中心地にあったのは、この福部という地域です。 福部は、一風変わった地名が多くあることで知られています。「県」読めますか?「あがた」です。「 […]
午前中は、パソコンの個人レッスン、午後は、音楽の個人レッスンで、夜のオカリナ教室は鳥取市福部町コミュニティセンターでの「たんぽぽ」です。今日は5名中、4名の参加(1名欠席)でした。 ここでは、いつも始めに、毎回のよう […]
たんぽぽ0117 お一人お休み中で、4人でした。 鳥取市・福部町コミュニティセンターは、建物は新しいのですが、急激に気温が下がったのと、しばらく会場が使われてなくて、床下が冷え切っていたためだと思います。 2台の天井埋め […]
今日は、ふだんあまり使っていなかった、ナイロン弦のギターでした。ギターは何本持っているか。10本はないと思う。よく使っているのは、3〜4本くらい。いつもオカリーナ教室で使っているのは、フォークギターです。 「星の世界」 […]
らっきょうの花は、寒くならないと咲かない。植えた時期がそれぞれで、まだ咲いてないところもある。清徳寺に行ってきた。 「紅葉」 「里の秋」最後はゆったりと。 「野菊」 「ハナミズキ」おとタマの楽譜を次回プリントアウトする。 […]
5名全員です。いつもの部屋が衆議院議員選挙の期日前投票所として使われているため、今日は、広い広い体育館のような部屋でした。 朝晩が寒くなった時期ですが、事前に暖房を入れていただいたおかげで寒い思いをしないで、練習ができま […]
「たんぽぽ」は、2015(平成27)年3月末に初顔合わせがあって、4月から鳥取市福部地区中央公民館(のちの福部町コミュニティセンター)を会場に始まったオカリナ・グループです。現在5名で活動しています。 当初県民ふれあい会 […]