夏の終わり、心地よい風が吹いています。 「風の通り道」「愛は花・君はその種子」「さくらんぼの実る頃」「もののけ姫」「いつも何度でも」 「もののけ姫」最後のフレーズを赤い楽器でイントロ。途中の休みをはしょって2回繰り返し。 […]
赤いフェラーリで登場

chiffonna
夏の終わり、心地よい風が吹いています。 「風の通り道」「愛は花・君はその種子」「さくらんぼの実る頃」「もののけ姫」「いつも何度でも」 「もののけ姫」最後のフレーズを赤い楽器でイントロ。途中の休みをはしょって2回繰り返し。 […]
その日あったことをなるべく、その日のうちに書いておこうと思うんだけど、なかなか更新ができてませんね。 「後で。」と考えると、どんどんどんどん「後で。」が積み重なってしまいます。これはもうリアルタイムじゃなきゃ続かない […]
4月9日は、倉吉で開催されたオカリーナ交流会でした。あっという間に時間が過ぎましたね。いろいろハプニングがありましたが、ぜんぶ笑顔になるって、ステキなことです。経験したことが、すべて心に残ったんじゃないでしょうか。皆さ […]
前回、12月23日が雪のため、中止となりました。そのため、約1ヶ月振りで新年最初のグループ・レッスンとなりました。 数日前は、晴れて、鳥取からも大山が見えるような天候でしたが、今日は、午後からは雨となりました。 にじ […]
2022年5月13日の下書きに残っていたメモです。この頃からにじいろさんの音色も音程もぐっと合うようになってきました。何より皆さんが楽しんでおられるのが嬉しい。 椰子の実 真赤な太陽 未来へ 花の首飾り ハナミズキ 花 […]
土の笛はっピイさんが、こうした交流会を始めて、これまで10年間になるそうです。とてもありがたいことです。感謝です。 今日は、とても思い出深い一日になりました。参加された皆さんもそれぞれに感じたことがあったんじゃないか […]
今日は、午後から倉吉で2つのオカリナ教室がありました。どちらも、2日後の日曜日にはオカリナ交流会&発表会があります。その練習が今日のメインです。 ひとつめは「にじいろ」の皆さん。「椰子の実」「芭蕉布」「花の首飾り」「 […]
にじいろ(倉吉市文化活動センター)2022-8-26 ブログを書くために、メモを取っておこうと思って、久しぶりにタブレットのアプリ「Evernote」を開いてみました。これは、ずっと以前に使っていたアプリです。直接ここ […]
にじいろ3月25日 今日はお一人お休みで5人です。倉吉文化活動センター(リフレプラザ倉吉)の2階音楽室、いつも太鼓がぎっしりの部屋の中が、がらーんとして、中くらいの太鼓がひとつっきり。外は遠くが霞んで見えます。 ソメイヨ […]
雨にぬれても 島唄 赤いマフラー 丘を越えて 時代 歌詞を入れて 整理みゆきさん ブルーシャトウ 街の灯り堺正章 遠い世界に さんぽ