県民ふれあい会館まなびオカリーナ教室「カプチーノ」です。3月23日(水)。 「春よ、来い」っていろんな楽譜があるんですね。生徒さんのお一人が準備してくださいました。楽譜は、Y社の大御所の方の編曲となっていました。1番から […]
世界的プロデューサーの編曲で「春よ、来い」

chiffon-ocarina
県民ふれあい会館まなびオカリーナ教室「カプチーノ」です。3月23日(水)。 「春よ、来い」っていろんな楽譜があるんですね。生徒さんのお一人が準備してくださいました。楽譜は、Y社の大御所の方の編曲となっていました。1番から […]
見学の方、あり
お一人、お休みでした。6名で。カプチーノのこれまでを見る。 紅葉狩りのお話もいろいろ聞きました。智頭の芦津渓(あしづけい)、大山(だいせん)が見頃だそうです。神奈川の大山(おおやま)もいいよ。 芦津渓(鳥取県のホームペー […]
5人 紅葉 ちいさい秋みつけた 瑠璃色の地球 地震 5色の地球 ミノオトヲあわせる、 8分音符、2拍、ふれーず いつも何度でも リラの花咲く丘 次回スピーカー持ってくる。録音する。 みかんの花咲く丘 テンポ124
まなび・ふれあい交流会のこと。土曜日になってもいい。 生で ちいまいの(ソプラノF管のこと)で音出し。 「みかんの花咲く丘」はっきりと吹く練習をしましょう。 目玉介護ロボットはま寿司ロボット アイリスオーヤマ ナビとか、 […]
今、いくつかのイベントが準備中です。その中のひとつが、2022年3月12日(土)・13日(日)に県民ふれあい会館(鳥取県立生涯学習センター)で開催される「第14回まなび・ふれあい交流会」です。ステージ発表には、まなびのオ […]