「たんぽぽ」は、2015(平成27)年3月末に初顔合わせがあって、4月から鳥取市福部地区中央公民館(のちの福部町コミュニティセンター)を会場に始まったオカリナ・グループです。現在5名で活動しています。
当初県民ふれあい会館(鳥取県生涯学習センター)で活動していたオカリナ・グループ「カプチーノ」の福部地区のメンバーがカプチーノと掛け持ちで参加していたので、「カプチーノふくべ」として1年間活動していました。
2016年に「たんぽぽ」と改称して、現在に至ります。
その間、主に福部地区の敬老会や公民館祭、地区の老人ホームでの訪問演奏などで演奏してきました。昨年は、福部コミュニティセンターの新築移転がありましたが、予定していた活動は、新型コロナ対策のため、ほとんどキャンセル(中止)となっています。
次回10月25日(会場変更)
いつも練習会場となっている部屋が「衆議院選挙」の期日前投票に使われるため、多目的室に変更になります。スリッパはありますが、土足では入れないので、靴の履き替えが必要になります。
11月の予定は、8日と22日となります。
本日のレッスン
とにかく元気が良かった。安心しました。
「里の秋」
「紅葉」
二重奏
「野菊」
「村祭り」
レーレレト長調、高い音、レミドラ支えのこと。
「虫のこえ」
しかがなく
さくは、とぶ
4000ボルトいのしし
「星の世界」
90歳で運転
四つの8分音符
「たき火」は早い
「ときめき my town」
マラソン
猫犬大会全国
二週間オアシス広場
「夕焼小焼」
思い込みで吹く。楽譜はめくったけど、前の曲を吹くことがある。わかるかな。
「高原列車は行く」
「上を向いて歩こう」
「エーデルワイス」昼に鳴っていた
「故郷」
靴をはきかえ

コメントを残す