今日はお休みの方が3名で、5人でした。
そして、今日は11月3日(水・祝)の代替日です。

来年3月に開催される(予定の)まなび・ふれあい交流会(会場:県民ふれあい会館)に、一般募集している「ミニコンサート」に、参加申し込みをしてはどうか?というご提案をいただきました。パチパチパチパチ。
ロシア民謡から「カリンカ」のみ
「貝殻節」C管で
三味線が入るといいなあ。
「広い河の岸辺」
二重奏、三重奏にできないだろうか。
後半で、ト長調に転調するといい。
→楽譜を作る。
ピアスコアからiPadに送る方法を調べておく。
「異邦人」ゆっくり
「岬めぐり」
「朧月夜」最初に戻る三重奏
「古城」次回やってみる。
「花」△
「恋のバカンス」二重奏△
「ハナミズキ」△
「やさしさに包まれたなら」
「Believe」
△は、提案があった曲で、この日は楽譜がなかったりとやってません。

キミノ・オカリナ(左上)は、ヨシツカ(右)、オオサワ(左下)に比べると、とてもコンパクトです(いずれもアルトC管)。
![]() | 【オカリナ CD】 君塚トリオ 1stアルバム PEONY(ピオニー) 価格:2,000円 |

コメントを残す