グリーンパラソル1009

ぼくがNHK文化センター鳥取支社の土曜日の教室を都合により辞めることになったときに、土曜日が集まりやすいメンバーで結成したオカリナ・グループです。現在6名です。

名前のグリーンパラソルは、ちびくろサンボに出てくる緑色の傘をイメージして、考えられたそうです。4頭目のトラが出てきたときに、最後にサンボを守ったのが緑色の傘だったそうです。

通り過ぎてしまう

以前は、鳥取市勤労青少年ホームで練習をしていましたが、鳥取市民体育館と一緒に建替えのため使えなくなりました。今は、美保南地区公民館で練習しています。その公民館に行くのに、ぼくがこれまで何度か通り過ぎてしまったことがありました。ちょっと場所がわかりにくいかも知れません(個人的主観です)。

美保南地区公民館祭?に出演

10月30日、31日に開催される公民館祭に出演する予定です。ただ、岸田首相が選出されて、5日に就任後記者会見で、14日衆議院解散、19日告示、31日投票と答えています。

もし、本当に31日に選挙が行われるとしたら、30日は開催出来るのかな?この日に合わせて職場に休みをいただいた方もあるようです(ありがたいですね)。開催できる!やりましょう!・・・ね。

練習の内容

「ドソミ・マジック」は楽譜が揃わなかったのでやりませんでした。基礎練習は必要です。次回はやりましょう。これは、各パートに分かれて、ドーソーミーの順に音を出して、最後に和音の響きを奏でるというものです。

それぞれの曲目は、パート決めをしながら、練習していきました。

「茶色の小瓶」

1拍目長めに、長い音の音程を合わせましょう。ふだん吹き込んでいないので、息が足りなくて音程が下がっている方、逆に上がってしまう方とありました。できればチューナーを使って確認してほしいな。
ぼくはバスC管で一緒に吹きます。

「紅葉」

アルトC管の二重奏。これまでソプラノF管で演奏することが多かったと思いますが、今回のように会場と一緒に歌を歌うかもしれないというときは、歌の音域に合わせるため、アルトC管で演奏します。1小節目は人数が少なくなるので、しっかりはっきり音を出しましょう。
ぼくがギターを弾きながら、歌を歌います。

「小さな旅」

NHKの旅番組のテーマ曲のようですね。鳥取での放送日程(このリンクはそのうち見えなくなるかも知れません)基本、日曜日の朝の総合のようですが、昼前とか夕方とか、再放送とか、いろいろあるようです。

「浜辺の歌」

アルトC管で、ヘ長調の曲です。ドドーファソラーで始まります。二重奏ですが、低音のアルトF管は、お一人になります。

「山小舎の灯」

3つのパートの構成をソプラノF管、アルトC管、テナーF管に変更した楽譜を使います。ソプラノF管には、前奏がありますので、注意してください。はずむ吹き方、レガートに吹く吹き方を分けて演奏します。

「紅蓮華~炎・メドレー」

アニメ「鬼滅の刃」のテーマ曲、映画のテーマ曲のメドレーをぼくが演奏します。

「故郷」

本番一時から


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA