#雅鳥クラブ #がちょうくらぶ #末恒地区公民館 #2023-05-16 朝晩が肌寒いと感じていたところでしたが、連休明けてここのところ暑い日が続いています。寒暖の差が激しくて体調を崩される方も多いようですが、末恒地区公 […]
いきなり夏がやってきた

chiffonna
#雅鳥クラブ #がちょうくらぶ #末恒地区公民館 #2023-05-16 朝晩が肌寒いと感じていたところでしたが、連休明けてここのところ暑い日が続いています。寒暖の差が激しくて体調を崩される方も多いようですが、末恒地区公 […]
#県民ふれあい会館 #オカリーナシフォン #2023-05-17 お二人お休みで、7名でした。ゴールデン・ウィークをはさんでいたので、ほぼ1ヶ月ぶりの練習でした。忘れていることもあるので、思い出しながらの練習となりました […]
その日あったことをなるべく、その日のうちに書いておこうと思うんだけど、なかなか更新ができてませんね。 「後で。」と考えると、どんどんどんどん「後で。」が積み重なってしまいます。これはもうリアルタイムじゃなきゃ続かない […]
4月9日は、倉吉で開催されたオカリーナ交流会でした。あっという間に時間が過ぎましたね。いろいろハプニングがありましたが、ぜんぶ笑顔になるって、ステキなことです。経験したことが、すべて心に残ったんじゃないでしょうか。皆さ […]
オカリーナ・シフォンでは、7月22日に向けて候補曲を絞り込んでいるところです。7月22日に何があるのかというと、前回と同じ鳥取市高齢者福祉センターでの「なかよしカフェ」訪問演奏です。 今回しばらくお休みしていたSさんが復 […]
鳥取では、寒桜のほかは、まだ桜は咲いていないと思います。梅は紅梅揃いましたね。ヒバリも空高くさえずり始めました。我が家の裏山のウグイスはまだ声を聞かせてもらってないかな。少しずつ、ちょっとずつ、春の便りが届くようになりま […]
鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館)での「まなび・ふれあい交流会」は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、2020〜2022年の間、計画されても中止になるなど、開催することができませんでした。そのため、今回 […]
今日午前中は、鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館)で行っている生涯学習スクール「まなび」のオカリーナ教室(愛称『カプチーノ』)です。ここに3つあるオカリナ教室のうちの一つを「オカリーナ教室」として「まなび」に登 […]
3月25日に岩美かたつむり工房のハートフルコンサートが岩美町中央公民館いわみんホールで行われるようです。 春が来た 赤い花白い花 野に咲く花のように 切手のない贈り物 君をのせて いのちの歌 故郷 見上げてごらん夜の星を […]
これで移動途中のクルマの中からでも、サイトの更新が可能になりました。小さな画面の小さな文字ですし、スマホからはメモ程度のことを書いて、あとで書き直す作業をすることになるとは思います。 今日1月22日は、日本基督教団豊 […]