書いたら、ちゃんと読んでもらったほうがいいですよね。そのために書いていますから。 2023年9月21日(木)今日は、夜「オカリーナSUN」のレッスンがありました(18:30〜20:00)。場所は県民ふれあい会館(鳥取県立 […]
書いたら、伝える。

chiffonna
書いたら、ちゃんと読んでもらったほうがいいですよね。そのために書いていますから。 2023年9月21日(木)今日は、夜「オカリーナSUN」のレッスンがありました(18:30〜20:00)。場所は県民ふれあい会館(鳥取県立 […]
お休みの連絡があり、それぞれに事情があって、しょうがないんだけど、「今日はお二人だけです。」というとき、ちょっとサビシイ気持ちはするんですね。始まってしまえば、1人でも5人でも変わりはないんですが。 それでも、始まる […]
鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館)での、木曜日の夜は、オカリーナSUN(さん)です。カプチーノ、シフォンに続いて、3つめのふれあい会館でのグループということで、「さん」になりました。太陽のサンでもあります。で […]
これは下書きに残っていた2022年8月の記録です。 8月4日木曜日のオカリーナSUN(県民ふれあい会館)は、なんと参加されたのは男性お二人だけでした。しかもこの日、県民ふれあい会館(鳥取県立生涯学習センター)は、会場の都 […]
「広い河の岸辺」「浜千鳥」「夕焼小焼」「里の秋」「旅愁」「愛よ愛よ」「戦争を知らない子どもたち」「エーデルワイス」 明治末~大正~昭和初期(戦後くらいまで) もちろん今でもたくさん名曲は生まれていますが、どんどん忘れら […]
ここの名前は、太陽の「SUN」なんだけど、県民ふれあい会館で3つめのオカリーナ教室だから「さん(3)」ということで付けられたネーミングです。現在5名の方が参加しておられます。連絡はグループLINEで取り合っています。 […]
夜18時半からの県民ふれあい会館5階音楽室です。夜になって、冷え込んできましたね。今日は、お一人お休みで、4名参加です。オカリーナSUNは、珍しく男性比率が高いグループです。節分の曲って何かありますか?と聞いたら「鬼のパ […]
オカリーナSUN 0120 去年からずっと「ピアノが弾けるようになりたい。」と、言っていたんですが、今年こそ、実現したいですね。それから、それぞれのグループのテーマ曲を作りたい。 「イムジン河」「冬の星座」「冬景色」「広 […]
今日は4名です。 皆さん、YouTubeライブ動画を見てくれたようです。嬉しいですね!ありがとうございます(^^♪とても、好評でした!!良かった。 「冬の星座」「冬景色」「エーデルワイス」 小山京子さんの緑のアンサンブル […]
3週間前の記録を1月6日に書いています。メモが殴り書きなので(笑)、かなり記憶が頼りです。 お一人お休みの方がおられましたので、4名でした。思い出したのは、東京に帰省される方がおられて、その方は、今日はお休みでしたね。そ […]